読んだ洋書の棚

Taka's bookshelf: read


goodreads.com

東京→京都→大阪→東京→ニューヨーク

現在ニューヨークにおります。先週の一週間もまたこれまた忙しく動き回っておりました・・・。先週の水曜日には博士号の授与式があり、過去3年間の過半数以上の週末、そして今年に入ってからは週日も仕事終わりから深夜まで、というスケジュールでせっせと作業を進めてきていたので、心理的にこれで本当に開放され、天気(信じられないくらいの秋晴れでした)と一緒に結構心は晴れました。(でも参考用に、ということでバンコクに帰ってから論文の冊子を追加で7部作らないといけないのですが、まぁこれはそこまで急ぎではないので・・・)。

授与式のあとは高校時代の友人の結婚披露宴に出てきました。5分ほどのスピーチを頼まれたのですが、基本的にめでたい席なので脱線しすぎてもいけないので結構硬い話しかできなかったですが、とりあえず無事に(多分)終えることができました。そして翌日の早朝の国内線で大阪から東京にとびその足でNYへ、という道のりでした。

NYには以前に合格することができた4年間のキャリアプログラムの初研修が目的であります。昨日が初日で参加者の25名と会ってきましたが、国籍がまたかなり色とりどりでありました。書くと:

イギリス(2)
イタリア
南アフリカ
トルクメニスタン
トルコ
ノルウェイ(3)
中国
アイルランド
ガーナ
日本
フランス
スウェーデン
ギリシャ
キルギスタン
ネパール
カナダ
ポルトガル
イラン
ドイツ
アフガニスタン
シンガポール
オランダ

というものです。括弧内は複数の人数で突出しているのはやっぱり(?)北欧ノルウェイでした。今までこのプログラムは12,3人ほどしか取らないらしいのですが、なにが変わったのか知りませんが、今年はその倍の25人、でありました。また理由がわかったら書きますが・・・。

まだ一日しか会っていないので詳しくはまだまだわかりませんが、結構やわらかい、そこまで構えていない人が多いなぁというのが印象です。あとは25人中の7人までが元世銀ということでかなり多かったのと、あと面白かったのはこのガーナの人。物腰が柔らかでやったらと着ているスーツ、物がいいのでまぁどっかのお坊ちゃんかなぁ、と考えていましたが、なんと彼はガーナの国王(!)の息子らしいです。しかも王位継承権を持っている正真正銘の王子ですと。・・・へぇー。

今日は国連が定める休日、ということで参加者とどっかに行ってきます。NYは(何度も書いてますが)あまり私にはあっていない町なのですが、まぁ町ではなく今回の同期生といろいろと面白い時間がすごせれば、と思っています。

1 comment:

Anonymous said...

はじめまして!私も国際機関の就職を目指して頑張っています!!私はまだ大学院在籍中で、まだまだ道のりが長そうですが…

どこからかtakaakiさんの旧ブログにたどり着き、いろいろと情報収集させていただいています。ブログに感想を書かれていた本も3冊読みました…

もしよければお時間がある時に、キャリアプログラムのこと書いていただけませんか?
アルファベット4文字のプログラムですよね…?

よろしくお願いします。